ページトップ
働き方自己分析

再就職をする前に知っておきたいライフ・ワーク・バランスを充実させるためのヒント

再就職を考えていると、新たなキャリアへの期待を感じるのと同時に、仕事と私生活のバランスについて不安を感じることも少なくありません。再び働き始めることで、家族との時間や自分の時間が失われるのではないかと心配される方も多いでしょう。適切な準備や心構えがあれば、充実したライフ・ワーク・バランスを実現することは可能です。今回は、再就職前に知っておきたいライフ・ワーク・バランスの3つのヒントをご紹介します。

自己分析で理想の働き方を明確にする

再就職の第一歩は、自分自身を知ることから始まります。あなたにとって大切な価値観や優先順位は何でしょうか?家族との時間、自分の学びの時間、経済的安定など、大切にしたいものを書き出してみましょう。

次に、理想の一日のスケジュールを具体的に思い描いてみてください。朝何時に起きて、家族が家を出る時間は何時なのか、自分の出勤時間は何時ごろがいいのか、家族の予定を考えると何時くらいの退勤がいいのか、帰宅後はどのように過ごしたいか。こういった理想の一日を実現するためには、どんな働き方が必要か考えてみましょう。

また、働き方を考えるにあたって、家族との対話も大切です。パートナーや子どもと、再就職後の生活について話し合い、互いの期待や不安を共有することもいいでしょう。家族の協力があってこそ、理想のライフ・ワーク・バランスが実現できますね。

多様な働き方を提供する企業を知る

自身が望む働き方が見えてきたら、次は企業で展開されている多様な働き方を知るために情報収集を行いましょう。最近では、多くの企業が従業員のライフ・ワーク・バランスを重視し、柔軟な働き方を提供するようになっています。

今では、パート、アルバイト、契約社員だけでなく多様な正社員の働き方があります。(短時間、職務限定、地域限定)の正社員です。
ここでは、詳しく説明できませんので、厚生労働省の「多様な働き方の実現応援サイト(https://part-tanjikan.mhlw.go.jp)をご覧になってください。

そして、テレワークやフレックスタイムなどが導入されていれば、通勤時間の削減や、子どもの学校行事への参加、介護の時間調整などがしやすくなりますね。また、産休・育休制度の充実度、実際に利用している人数などもチェックポイント。そこから会社が何を重要視しているのかも垣間見ることができます。将来的に時短勤務やジョブシェアリングなどの選択肢があるかどうかも、長く仕事を続けることを考える上で重要な視点になります。

効率的な家事、育児、介護のしくみづくり

家庭と仕事の両立には、効率的な家事、育児、介護のしくみづくりが大切になります。まずは、家事や育児、介護などどのようなタスクがあるかを書き出してみましょう。実際にスケジュール管理アプリなどを使用してスケジュールに書き出すこともいいでしょう。一日を通して何が必要なのかが可視化されることで、パートナーや子ども、兄妹などと協力できる体制を作りやすくなります。

また、外部サービスの利用も検討するのもおすすめ。家事代行サービスや食材宅配サービスを上手に活用することで、家事の時間を大幅に削減することができます。あなたの家庭を支えてくれるチームをつくる、というような気持で外部サービスを探すことで、体だけでなく心の安心にも繋がりやすくなります。
ライフ・ワーク・バランスは、一度考えたら終わり、というものではありません。仕事や家庭の状況に応じて、常に調整が必要です。完璧を求めすぎず、柔軟に対応していきたいですね。

再就職は新たな挑戦であると同時に、自分らしい生き方を見つける素晴らしい機会でもあります。どのような働き方を重視するのかを明確にし、仕事に対して高い意欲で取り組み企業に貢献する、というアピールは面接でも大切。東京しごとセンターでは、あなたに合う働き方、企業の探し方のご相談も受け付けています。ぜひ一緒に考えてみませんか?

●東京しごとセンター 女性しごと応援テラス
https://tokyoshigoto-terrace.jp/

就職だれでも相談 
3つのご相談方法3 ways to consult

いずれも匿名OK、学生OK、サービス利用無料。
相談予約は不要で、ご相談したいタイミングでご利用いただくため、
東京しごとセンターへの新規利用登録の必要はありません。

閉じる
オンライン相談は、ビデオ会議システムWebex(cisco社)を使用します。
下記の相談ボタンをタップしてアクセスしてください。
入室の許可後にご相談できます。
なお、利用の際は利用規約のご一読をお願いいたします。
ミーティング番号: 2517 462 6206

【Webex事前準備&相談方法】
はじめて Webexを利用される方は、事前に利用方法をご確認ください。
PCで相談する場合、ブラウザまたはアプリからご利用いただけます。
携帯端末(スマートフォン・タブレット)から相談する場合は、事前にアプリのダウンロードが必要となります。
下記のそれぞれの方法でご準備いただきアクセスいただいた後に、相談員から入室の許可があると、相談開始となります。3分間許可がなく入室できない場合は、相談集中時です。
そのままお待ちいただくか、または時間を改めてご相談ください。入室後、3分ほど経過しても応答がない場合は相談を終了させていただきます。
なお、電話やLINEでWebexの利用方法についてのご対応はできかねますので、下記の操作マニュアル等をご参照ください。

◎Webex操作マニュアル
https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/solutions/webex/how-to-use.html
◎Webex推奨環境
https://help.webex.com/ja-jp/nki3xrq/Webex-Meetings-Suite-System-Requirements

★PCでの参加の方はこちら(アプリダウンロード方法)★
1.相談を利用する際は、上記ボタンをタップします。
2.Cisco Webex Meetings アプリをインストールするために、【ダウンロード】をタップします。
3.アプリのインストールが終了したら【開く】をタップして、サービス利用規約およびプライバシーに関する声明に同意します。
4.名前(匿名OK)とメールアドレスを入力し【参加】をタップして入室してください(入力した名前が相談員に表示されます)。

★携帯端末で参加の方はこちら★
1.スマートフォンやタブレットに下記のアプリを事前にダウンロードしてください。
2.アプリから相談する場合は、ミーティング番号が必要になる場合があります。
その際は、下記を入力してください。
3.名前(匿名OK)とメールアドレスを入力し【参加】をタップして入室してください(入力した名前が相談員に表示されます)。

◎ミーティング番号: 2517 462 6206

★アプリのダウンロード★
【Cisco Webex Meetings】
Apple store for iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/cisco-webex-meetings/id298844386
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cisco.webex.meetings&hl=ja&gl=US

東京しごとセンターのご案内

対面での相談、各種セミナーの受講は東京しごとセンター各コーナーをご利用ください。
ご利用の際は新規利用登録が必要になります。
オンラインでのご登録は下記HPからお願いいたします。

東京都が設置した、しごとに関するワンストップサービスセンターです。
一人ひとりの適性や状況を踏まえたきめ細やかな就業相談 (キャリアカウンセリング)から、就職活動や就職後に役立つ知識・スキルを習得するための各種セミナーや能力開発、 求人情報の提供・職業紹介まで、就職に関する一貫したサービスを提供しています。
都内で仕事をお探しの方でしたら、都民以外の方もご利用いただけます。

「ヤングコーナー」 「ミドルコーナー」 「シニアコーナー」 「女性しごと応援テラス」 「専門サポートコーナー」 「各種専門相談」
東京しごとセンター
Tel 03-5211-1571
Access 東京都千代田区飯田橋3-10-3
利用時間 平日 9:00~20:00 土曜日 9:00~17:00 (日・祝日及びしごとセンターの休日を除く)
URL https://www.tokyoshigoto.jp/

各公共機関にてお越しの方

飯田橋駅から
  • ・JR中央・総武線「東口」より徒歩7分
  • ・都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町・南北線
    「A2出口」より徒歩7分
  • ・東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分
水道橋駅から
  • ・JR中央・総武線「西口」より徒歩5分
九段下駅から
  • ・東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分
  • ・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線
    「3a・3b出口」「5番出口」より徒歩10分
東京しごとセンターの地図